シングルベッドのサイズ
シングルベッドの一般的なサイズは、幅97〜100cm×長さ195cmです。現在、マットレスのサイズは幅97cmが主流ですが、ベッドのメーカーによって幅100cmの物など若干サイズが変わる可能性があるので、購入前にきちんと寸法を確認しましょう。 標準体型の方が1人で寝るのにおすすめなサイズなので、販売されている種類が多く、好みのベッドが探しやすいのが特徴です。6畳の部屋には置ける?
日本の住居で最も一般的な広さが6畳と言われています。6畳の部屋であれば、シングルベッドを置いても4分の1から3分の1を占める程度で空間にゆとりがあるので、テーブルや本棚など、ほかの家具を設置するスペースも確保できます。 シングルベッドを2つ並べて置く場合は、8畳以上でないと扉やクローゼットの開け閉めが難しい可能性が高くなります。6畳の部屋の場合でも間取りによっては置ける場合もありますが、配置には十分注意しましょう。 また、寝室として使用するお部屋であれば、ドアからベッドへの動線が確保できる場合は4.5畳でもギリギリ置くことができます。ですがサイドテーブルを置くようなスペースはなく、部屋が狭く感じられるほか、部屋の形によって、そのほかの家具の扉や引き出しなどが開かなくなる可能性や、コンセントが使いにくくなることがあるので、事前にベッドの配置を確認してください。シングルベッドのサイズより小さいサイズはあるの?
シングルよりやや小さい「セミシングル」というサイズもあります。幅80~90cm×長さ195cmと横幅がコンパクトで、4.5畳の部屋に置いても広々とした空間を作ることができるので、小柄な女性やお子様にはおすすめです。2人でベッドを使う場合
大きなベッドは快適に眠れるように感じますが、2人で長期的に使用する場合は、シングルベッドを2つ並べて使った方が良い場合もあります。
また、メーカーによって若干サイズは異なりますが、ダブルベッドの一般的なサイズは幅140cm×長さ195cm、クイーンベッドの一般的なサイズは幅170cm×長さ195cmです。シングルベッドを2つ並べると幅が200㎝程度なので、ダブルベッドやクイーンベッドよりも大きいサイズになります。
シングルベッド2つを使うメリット
シングルベッドを2つ並べて使用するメリットを5つご紹介します。 メリット1:相手に気を遣わずに眠れる 1つのベッドで誰かと眠る場合、マットレスによっては振動が相手に伝わって、起こしてしまうことがあります。そのため、就寝時間が異なる生活スタイルや寝相が悪い場合は、ベッドを別々にしておくことで快適な睡眠を得やすくなります。 メリット2:寝返りを打ちやすい 2人用として使われることが多い、ダブルベッドの一般的なサイズは幅140cm、クイーンベッドの一般的なサイズは幅170cmです。2人で寝ると1人あたり、ダブルサイズは約70cm、クイーンサイズは約85cmとなるので、一般的なサイズが幅97〜100cmのシングルサイズを2つ並べた方が、広々と使えます。 メリット3:自分の体に合ったマットレスが選べる 体格や体重などによって、最適なマットレスの硬さが異なります。1つのマットレスを2人で使用する場合はどちらかに合わせることになりますが、シングルベッドを2つ並べる場合は、お互いに最適なマットレスを選ぶことができます。 メリット4:2つを離して使うこともできる もともと別のベッドなので、将来的に1つだけ子供部屋に移動したり、パートナーと別々の部屋で寝るなど、ライフステージに合わせることができます。また、風邪やインフルエンザなどにかかった際に、一時的に離して使用することも可能です。 メリット5:シングルサイズは種類が豊富 シングルサイズは最も一般的なサイズのベッドなので、他のサイズと比べて種類が豊富なため、リーズナブルなものから、質の高いものまで、自分に合ったベッドを選ぶことができます。また、掛け布団や毛布などもシングルサイズの商品は豊富でなので、好みの寝具を選ぶことができます。 メリット6:搬入・搬出がスムーズ シングルサイズのベッドやマットレスは、ダブルサイズやクイーンサイズと比べて運びやすいため、引っ越しの際などにも便利です。また、大きいサイズのベッドは、マンションの共有部分やエレベーター、玄関や部屋のドア、廊下などの搬入経路が確保できないケースもありますが、シングルサイズは新居に持っていける可能性が高いです。 メリット7:レイアウト替えや掃除がしやすい シングルサイズは移動の負担が少ないので、気軽に部屋のレイアウト変更や、一時的に移動して掃除をすることができます。 メリット8:寝具のシーツの取り替えが簡単 サイズが大きいほど、シーツの取り替えや洗濯が大変です。大きいサイズのマットレスは1人でシーツの取り替えをするのが難しい場合もありますが、シングルサイズなら1人でも簡単にベッドメイキングが行えるので、いつでも清潔に使用することができます。シングルベッド2つを使うデメリット
シングルベッドを2つ並べて使用するデメリットを3つご紹介します。 デメリット1:2つのベッドの間に隙間ができやすい 2つのベッドを並べて使用すると、マットレスの間に隙間が空いてしまうことがあります。また、メーカーによって高さが異なることがあるので、横の隙間だけでなく、高さのズレが気になる場合もあります。 横の隙間が体の下に当たると気になったり、隙間からゴミが入って溜まりやすくなるので、隙間を埋めるための連結バッドを使用するのがおすすめです。ですが連結パッド部分は厚みが出てしまうので、子どもと一緒など、3人で使用する場合は、シングルサイズ2つではなく、クイーンサイズやキングサイズの方が無難です。 デメリット2:部屋によっては窮屈に感じる シングルサイズを2つ並べると、ダブルサイズやクイーンサイズよりも幅が広いため、部屋の広さによっては圧迫感や窮屈さを感じることがあります。事前に部屋の広さや形、ドアからベッドまでの動線、コンセントの位置、そのほかの家具の扉や引き出しなどの開閉がスムーズかどうかを確認しておきましょう。 デメリット3:出費が多くなる可能性がある シングルベッドを2つ並べるためには、ベッドやマットレス、シーツなどの各寝具を2つずつ購入する必要があるため、大きいサイズのベッドを1つ購入するよりも高くなる可能性があります。ですがシングルサイズは種類が豊富なため、むしろ価格を抑えることも可能。自分の好みの商品と価格のバランスを考えながら購入しましょう。シングルベッドの選び方
シングルベッドは種類が豊富なので様々な素材や機能性があります。快適な睡眠を得るために、シングルベッドを選ぶ際にチェックしたい項目を3つご紹介します。1:ベッドで寝る人の人数
日本人の平均的な肩幅は、男性が44cm程度、女性が39cm程度と言われています。また、腕を少し広げて寝た場合は、男性だと60cm程度、女性だと55cm程度です。 スムーズな寝返りを打つためには、さらに両側に20cmのスペースをプラスしたいので、男性は100cm程度(60+20+20cm)、女性は95cm程度(55+20+20cm)の幅が必要ということになります。 シングルサイズは一般的に幅97〜100amなので、大人1人で寝るのにちょうどいいサイズです。ですが、寝返りが多い方や大柄な体格の人にとっては狭く感じる可能性があるので、その場合はもう少し幅の広い、セミダブルサイズやダブルサイズのベッドを使用しましょう。2:フレームの素材
ベッドフレームの素材によって部屋の雰囲気が大きく変わるので、好みに合わせて選びましょう。 ウッドフレーム 木材を使ったベッドフレームです。白っぽい色味からベージュやダークカラーまで、カラーリングは様々で、木目のデザインなのでナチュラルで優しい雰囲気を演出できます。 スチールフレーム スチール製のパイプで作られたスチールフレームは、パイプベッドやアイアンベッドとも呼ばています。お手頃な価格の商品が多く、とても軽いため持ち運びや組み立てが簡単です。 合皮フレーム 本革は水に弱いためベッドに用いることはほぼなく、布地の上に合成樹脂で革製品用に加工した商品が多いです。弾力性や光沢感があり、大人っぽい印象になります。 ファブリックフレーム 合成繊維の布地を使ったフレームです。触り心地が柔らかいため、小さい子どもがいる家庭でも安心して使用できます。3:機能性
寝室の広さやご自身の生活スタイルに合った機能を選ぶことで、より快適に使用することができます。 コンセント付き ヘッドボードにコンセントが付いているタイプのベッドです。スマートフォンやタブレットの充電ができるほか、ライトや加湿器、アロマディヒューザーなどを枕元で利用することもできます。 収納機能付き 収納機能がついているベッドであれば、そのほかに収納家具を置くスペースの節約にもなります。 スタンダードな引き出し収納付きタイプは引き出しが1段で、引き出しが2段あるタイプはチェストベッドと呼ばれています。 引き出しの反対側も、床板を外すと収納スペースとして利用できるので、たくさんの荷物を収納できます。また、部屋のレイアウトに合わせて引き出す方向を替えられる商品もあるので、引っ越しする可能性がある方は商品の詳細を確認してから購入しましょう。 また、マットレスと床板を持ち上げることでフレームの中が収納スペースとなっている、跳ね上げ式タイプは、収納スペースに仕切りが無く深さがあるので、掛け布団やスーツケースなどの大きなものを収納することも可能です。 ソファベッド・折りたためるベッド ソファベッドや折りたためるベッドなら、睡眠時以外はソファーとして活用したり折りたたんで部屋を広く使うことができます。 ロフト・システムベッド ロフトタイプのベッドはロフトの下部分を活用できるので、狭い部屋でもそのほかの家具を置くスペースを確保することができます。シングルベッドの寝具サイズ
シングルベッドを購入するなら、掛け布団もシングルサイズにしましょう。一般的な敷き布団と掛け布団のサイズをご紹介します。シングルベッドの敷き布団サイズ
一般的なシングルサイズの敷き布団は、幅100cm×長さ210mです。また、敷き布団カバーサイズは幅105×長さ215cm、フラットシーツサイズは幅150×長さ250cmです。 敷き布団カバーは、敷き布団よりも幅・長さ共に5cmずつ大きく、フラットシーツは折り込む部分が必要なので大きいサイズになっています。シングルの掛け布団サイズ
一般的なシングルベッドの掛け布団のサイズは、幅150cm×長さ210mです。 敷き布団と掛け布団を比較すると、長さは同じですが、幅は掛け布団の方が50cmプラスされます。そのため、カバーを購入する際は「シングル」や「セミダブル」だけでなく、敷き布団用なのか、掛け布団用なのかを確認しましょう。おすすめの寝具をご紹介
ベッドで使用する寝具によって睡眠の質が変わってくるので、サイズだけでなく、自分に合った機能を選びましょう。より良い睡眠を得たい方は、しっかりとこだわって探すことが大切です。
厚生労働省の「健康づくりのための睡眠指針 2014」によると、睡眠には、心身の疲労を回復する働きがあり、睡眠時間の不足や 睡眠の質の悪化は、生活習慣病のリスクにつながることがわかってきているほか、不眠がうつ病のようなこころの病につながることや、睡眠不足や睡眠障害による 日中の眠気がヒューマンエラーに基づく事故につながることも明らかになっていると記されています。