NEWS

ニュース

7月23日(木)テレビ東京「なないろ日和」に出演します。

7月23日(木)テレビ東京「なないろ日和」に出演します。

7月23日(木)9:11〜10:05 テレビ東京「なないろ日和」に創業者の西野が出演します。 ※海の日(祝日)のため、放送時間変更 当日はカリフォルニアにあるスタンフォード大学から生放送にも参加させていただきます。 お時間がありましたら、ぜひご覧ください。 https://www.tv-tokyo.co.jp/nanairo/

7月23日(木)テレビ東京「なないろ日和」に出演します。

7月23日(木)9:11〜10:05 テレビ東京「なないろ日和」に創業者の西野が出演します。 ※海の日(祝日)のため、放送時間変更 当日はカリフォルニアにあるスタンフォード大学から生放送にも参加させていただきます。 お時間がありましたら、ぜひご覧ください。 https://www.tv-tokyo.co.jp/nanairo/

スタンフォード式 最高の睡眠の著者、西野精治監修。全てが眠りのために設計された“最幸の睡眠の家“ BRAIN SLEEP HOMEが販売開始

スタンフォード式 最高の睡眠の著者、西野精治監修。全てが眠りのために設計された“最幸の睡眠の家...

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助、以下「ブレインスリープ」)は、株式会社ビルドアート(本社:神奈川県相模原市、代表取締役:久米理士、以下「ビルドアート」)と提携し、スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所所長でもある西野精治が考案した“家は、最幸の寝具です”をコンセプトに全てがより最高の睡眠を得るために設計された「BRAIN SLEEP HOME」の販売を、自社ECモール(別途下記URL)にて開始しました。本レシピを体験(寝室のみ)できるモデルルームは、ビルドアート本社の神奈川県相模大野にあります。 ブレインスリープ は「最高の睡眠で、最幸の人生を。」をスローガンに、睡眠医学で社会問題の解決を目標としており、本プロジェクトは人生のうち3分の1を過ごす寝室を中心に改めて正しい寝室環境設計を構築しながらも、これからのNew Normalな価値、ライフスタイルにマッチした新しい住宅提案を行っていきます。 また、ビルドアートは夢をかなえる家づくりをスローガンに、東京、神奈川を中心に注文住宅を設計、建築に加えて、グランピング、人工光型野菜工場など様々な事業を展開する企業です。 2018年OECDの調査により世界WORST1の短さであった日本人の睡眠時間は、2019年12月にブレインスリープ が実施した日本人1万人の睡眠偏差値の調査結果では、2018年時よりも55分短い平均6時間27分と、さらに悪化していることがわかりました。 最幸の睡眠の家は、良質な睡眠を取るために欠かせない寝室における「色」・「香り」・「光」・「温度/湿度」・「防音」・「空気の清浄度」などの要素を構造、内装等によって睡眠環境を調整する独自のArchitectural Rules for Good Sleep を開発・反映することにより実現しました。また、寝室の睡眠環境はもちろん、全体構造の細部にも新しい考え方を取り入れながら朝の起床から、就寝前のリラックスシーンまで、良質な睡眠のためのライフスタイルを家全体で体現していきます。 また、今回このプロジェクトを開始するにあたりお客様の寝室や睡眠に関するニーズをヒアリングして、新しい「寝室思いやり設計」と名付けた設計が生まれました。またもちろん最新技術を活用して日々の生活や睡眠の質の向上をアシストするIoT連携を兼ね備えることにより、各個人に合わせた睡眠の質の向上を目指す家を提案していきます。 人生の3分の1は睡眠、そして寝室で過ごしています。ブレインスリープは、これからのウィズコロナ時代の新しい生活様式を見据え、上質な睡眠を取ることができるスリープホームを設計し、日本人の睡眠負債を解決していきたいと思います。また、今後の展望としては、全国的展開とあわせて住宅における生活動態、環境データの取得を一元的に管理しながら、この睡眠に特化した住宅設計をよりアップデートできる基盤構築を検討していきたいと思います。 Architectural Rules for Good Sleep 1. 寝室のカラースキーム 【アースカラーを基調にユーザーニーズと寝室のデザインとの調和によって選択】 基本は落ち着いた色調であるアースカラーを寝室のベースカラーにしています。さらに欧米だと睡眠の質を高める効果が高いと報告があるブルーカラーをアクセントに組み込んだ、寝室カラーパターンを複数ご提案する。 また、より無害で自然の良さを生かした珪藻土や木質部材を使用して寝室デザインを実現している。 ※参照 THE SECRET...

スタンフォード式 最高の睡眠の著者、西野精治監修。全てが眠りのために設計された“最幸の睡眠の家...

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助、以下「ブレインスリープ」)は、株式会社ビルドアート(本社:神奈川県相模原市、代表取締役:久米理士、以下「ビルドアート」)と提携し、スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所所長でもある西野精治が考案した“家は、最幸の寝具です”をコンセプトに全てがより最高の睡眠を得るために設計された「BRAIN SLEEP HOME」の販売を、自社ECモール(別途下記URL)にて開始しました。本レシピを体験(寝室のみ)できるモデルルームは、ビルドアート本社の神奈川県相模大野にあります。 ブレインスリープ は「最高の睡眠で、最幸の人生を。」をスローガンに、睡眠医学で社会問題の解決を目標としており、本プロジェクトは人生のうち3分の1を過ごす寝室を中心に改めて正しい寝室環境設計を構築しながらも、これからのNew Normalな価値、ライフスタイルにマッチした新しい住宅提案を行っていきます。 また、ビルドアートは夢をかなえる家づくりをスローガンに、東京、神奈川を中心に注文住宅を設計、建築に加えて、グランピング、人工光型野菜工場など様々な事業を展開する企業です。 2018年OECDの調査により世界WORST1の短さであった日本人の睡眠時間は、2019年12月にブレインスリープ が実施した日本人1万人の睡眠偏差値の調査結果では、2018年時よりも55分短い平均6時間27分と、さらに悪化していることがわかりました。 最幸の睡眠の家は、良質な睡眠を取るために欠かせない寝室における「色」・「香り」・「光」・「温度/湿度」・「防音」・「空気の清浄度」などの要素を構造、内装等によって睡眠環境を調整する独自のArchitectural Rules for Good Sleep を開発・反映することにより実現しました。また、寝室の睡眠環境はもちろん、全体構造の細部にも新しい考え方を取り入れながら朝の起床から、就寝前のリラックスシーンまで、良質な睡眠のためのライフスタイルを家全体で体現していきます。 また、今回このプロジェクトを開始するにあたりお客様の寝室や睡眠に関するニーズをヒアリングして、新しい「寝室思いやり設計」と名付けた設計が生まれました。またもちろん最新技術を活用して日々の生活や睡眠の質の向上をアシストするIoT連携を兼ね備えることにより、各個人に合わせた睡眠の質の向上を目指す家を提案していきます。 人生の3分の1は睡眠、そして寝室で過ごしています。ブレインスリープは、これからのウィズコロナ時代の新しい生活様式を見据え、上質な睡眠を取ることができるスリープホームを設計し、日本人の睡眠負債を解決していきたいと思います。また、今後の展望としては、全国的展開とあわせて住宅における生活動態、環境データの取得を一元的に管理しながら、この睡眠に特化した住宅設計をよりアップデートできる基盤構築を検討していきたいと思います。 Architectural Rules for Good Sleep 1. 寝室のカラースキーム 【アースカラーを基調にユーザーニーズと寝室のデザインとの調和によって選択】 基本は落ち着いた色調であるアースカラーを寝室のベースカラーにしています。さらに欧米だと睡眠の質を高める効果が高いと報告があるブルーカラーをアクセントに組み込んだ、寝室カラーパターンを複数ご提案する。 また、より無害で自然の良さを生かした珪藻土や木質部材を使用して寝室デザインを実現している。 ※参照 THE SECRET...

1万人に聞いた、枕の使用年数5年以上が約4割!“大量のダニやカビが住みついた枕”使っていませんか⁉~梅雨から夏にかけての7月は特に要注意!~

1万人に聞いた、枕の使用年数5年以上が約4割!“大量のダニやカビが住みついた枕”使っていません...

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助、以下「ブレインスリープ」)は「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者である弊社創業者の西野が生みだした、「Brain Sleep Pillow(ブレインスリープピロー)」をご購入いただいた方々のご協力のもと、これまで長期間にわたり使用した枕にどの程度のダニやカビが繁殖しているかを検証いたしました。 3年以上同じ枕を使用している人はなんと半数以上! ブレインスリープは、本年3月に実施した「日本の睡眠偏差値」調査において、現在使用している枕の使用年数ならびに買い替えの頻度に関しても調査しました。驚くことに半数以上の方が3年以上使い続けており、さらには3割以上の方が5年以上使用していることがわかりました。買い替えの頻度に関しても、4割以上が5年以上使用してからとの回答でした。この調査結果からもわかるように、枕を買い替えるタイミングがわからず、長期にわたり同じ枕を使用し続ける方が多いことが考えられます。 さらに、梅雨はカビの多い時期として知られていますが、蒸し暑さを好むのはカビだけではありません。ダニも気温20℃以上、湿度60%以上の環境で爆発的に繁殖すると言われています。梅雨時期の寝具はダニにとって最高の住処となっているのです。 5年で2万匹以上のダニが繁殖⁉ ウレタン、羽毛それぞれの素材の使用した枕(表面、内部)からダニを検出した結果、ウレタンでは枕表面で数百匹のダニがみられましたが、内部では表面に比べ少ないことがわかりました。ウレタン素材の枕ではダニが内部にまで侵入することは難しいと考えられます。一方、羽毛では表面にはダニが見られないものの、内部で数万匹のダニが繁殖していました。羽毛素材はダニが内部へ侵入しやすい上、繁殖しやすい環境であることが推察されます。 検証期間:2020年6月15日〜29日 5年で10万個以上のカビが繁殖⁉ 次に、同じ枕からカビを検出した結果、表面では素材、使用年数で大きな差はみられなかったものの、どの枕からも1万個以上ものカビが検出されました。一方、内部では素材の違いによる差はなかったものの、使用年数が長くなるほどカビの繁殖は多くなり、5年以上使用した枕では10万個を超えるカビが検出されました。 検証期間:2020年6月15日〜29日 ダニやカビの発生は私たちにどのような影響があるのか? 今回の調査は、長期間使用した枕がダニやカビの温床となりやすいことを物語る結果となりました。今回の結果のように、ダニやカビが大量に発生する環境は喘息1)、アトピー性皮膚炎2)、鼻アレルギー3)などのアレルギー性疾患の一因になると報告されています。その中でも、喘息や鼻アレルギーによる鼻詰まりなどは睡眠にも影響することが容易に想像できます。特に、乳幼児のようなバリア機能が未熟な場合、影響を受ける可能性が高いと考えられます。そして、このようなアレルギー疾患により睡眠に影響が及ぶと成長ホルモン分泌リズムが阻害され、成長障害4)に至る可能性もあります。さらに深刻なケースとして睡眠呼吸障害に至ると、脳の発育にも影響が出る5)ことが報告されているため、発達障害、注意欠陥などの問題が生じる可能性があります。 今回の結果から長期間使用した枕にはダニやカビが生息し、特に枕内部でより多く生息していることがわかりました。このことから、掃除機での吸引や天日干しでダニやカビを取り除くことはなかなか難しいと推測できます。そのためにも、出来るだけ同じ枕を長期間使用することを避け、特にダニやカビの繁殖が気になる梅雨から夏にかけては、温床にならないよう枕を洗うなどして清潔な状態を出来る限り保つことを意識していただければと思います。 BRAINSLEEP PILLOWはお手入れ簡単 BRAINSLEEP PILLOWは通気性がよく、お手入れ簡単。洗う際はシャワーで洗い流すだけ。あとは風通しの良いところに10分ほど置くだけで枕を常に綺麗に保つことができます。ぜひ枕を洗い、清潔な状態を保つことで「最高の睡眠」を得ることができます。 【商品概要】 商品名:BRAIN SLEEP PILLOW 価格:30,000円(税抜き) 発売サイト: www.zzz-land.com 【引用文献】 1)Eggleston PA....

1万人に聞いた、枕の使用年数5年以上が約4割!“大量のダニやカビが住みついた枕”使っていません...

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助、以下「ブレインスリープ」)は「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者である弊社創業者の西野が生みだした、「Brain Sleep Pillow(ブレインスリープピロー)」をご購入いただいた方々のご協力のもと、これまで長期間にわたり使用した枕にどの程度のダニやカビが繁殖しているかを検証いたしました。 3年以上同じ枕を使用している人はなんと半数以上! ブレインスリープは、本年3月に実施した「日本の睡眠偏差値」調査において、現在使用している枕の使用年数ならびに買い替えの頻度に関しても調査しました。驚くことに半数以上の方が3年以上使い続けており、さらには3割以上の方が5年以上使用していることがわかりました。買い替えの頻度に関しても、4割以上が5年以上使用してからとの回答でした。この調査結果からもわかるように、枕を買い替えるタイミングがわからず、長期にわたり同じ枕を使用し続ける方が多いことが考えられます。 さらに、梅雨はカビの多い時期として知られていますが、蒸し暑さを好むのはカビだけではありません。ダニも気温20℃以上、湿度60%以上の環境で爆発的に繁殖すると言われています。梅雨時期の寝具はダニにとって最高の住処となっているのです。 5年で2万匹以上のダニが繁殖⁉ ウレタン、羽毛それぞれの素材の使用した枕(表面、内部)からダニを検出した結果、ウレタンでは枕表面で数百匹のダニがみられましたが、内部では表面に比べ少ないことがわかりました。ウレタン素材の枕ではダニが内部にまで侵入することは難しいと考えられます。一方、羽毛では表面にはダニが見られないものの、内部で数万匹のダニが繁殖していました。羽毛素材はダニが内部へ侵入しやすい上、繁殖しやすい環境であることが推察されます。 検証期間:2020年6月15日〜29日 5年で10万個以上のカビが繁殖⁉ 次に、同じ枕からカビを検出した結果、表面では素材、使用年数で大きな差はみられなかったものの、どの枕からも1万個以上ものカビが検出されました。一方、内部では素材の違いによる差はなかったものの、使用年数が長くなるほどカビの繁殖は多くなり、5年以上使用した枕では10万個を超えるカビが検出されました。 検証期間:2020年6月15日〜29日 ダニやカビの発生は私たちにどのような影響があるのか? 今回の調査は、長期間使用した枕がダニやカビの温床となりやすいことを物語る結果となりました。今回の結果のように、ダニやカビが大量に発生する環境は喘息1)、アトピー性皮膚炎2)、鼻アレルギー3)などのアレルギー性疾患の一因になると報告されています。その中でも、喘息や鼻アレルギーによる鼻詰まりなどは睡眠にも影響することが容易に想像できます。特に、乳幼児のようなバリア機能が未熟な場合、影響を受ける可能性が高いと考えられます。そして、このようなアレルギー疾患により睡眠に影響が及ぶと成長ホルモン分泌リズムが阻害され、成長障害4)に至る可能性もあります。さらに深刻なケースとして睡眠呼吸障害に至ると、脳の発育にも影響が出る5)ことが報告されているため、発達障害、注意欠陥などの問題が生じる可能性があります。 今回の結果から長期間使用した枕にはダニやカビが生息し、特に枕内部でより多く生息していることがわかりました。このことから、掃除機での吸引や天日干しでダニやカビを取り除くことはなかなか難しいと推測できます。そのためにも、出来るだけ同じ枕を長期間使用することを避け、特にダニやカビの繁殖が気になる梅雨から夏にかけては、温床にならないよう枕を洗うなどして清潔な状態を出来る限り保つことを意識していただければと思います。 BRAINSLEEP PILLOWはお手入れ簡単 BRAINSLEEP PILLOWは通気性がよく、お手入れ簡単。洗う際はシャワーで洗い流すだけ。あとは風通しの良いところに10分ほど置くだけで枕を常に綺麗に保つことができます。ぜひ枕を洗い、清潔な状態を保つことで「最高の睡眠」を得ることができます。 【商品概要】 商品名:BRAIN SLEEP PILLOW 価格:30,000円(税抜き) 発売サイト: www.zzz-land.com 【引用文献】 1)Eggleston PA....

gooランキング「枕の人気おすすめランキング15選」でブレインスリープピローを紹介していただきました。

gooランキング「枕の人気おすすめランキング15選」でブレインスリープピローを紹介していただき...

gooランキング「枕の人気おすすめランキング15選」でブレインスリープピローを紹介していただきました。 https://ranking.goo.ne.jp/select/10261

gooランキング「枕の人気おすすめランキング15選」でブレインスリープピローを紹介していただき...

gooランキング「枕の人気おすすめランキング15選」でブレインスリープピローを紹介していただきました。 https://ranking.goo.ne.jp/select/10261

~睡眠の悩みを相談可能な“Ask SleepediA”開設~睡眠専門医西野精治と6名の専門医がオンラインで睡眠アドバイス

~睡眠の悩みを相談可能な“Ask SleepediA”開設~睡眠専門医西野精治と6名の専門医が...

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助以下「ブレインスリープ」)は新型コロナウイルスの影響により人々の働き方がどのように変化しているか、またそれによって睡眠やストレスにどのような影響が出ているかを7都府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)の有職者1,000人(性別・年齢で割当した1,000名)を対象に調査を実施しました。 その結果、働き方に変化があった人の多くで、労働時間が減り、睡眠時間は長くなったものの、新型コロナウイルスの影響を受ける前にはなかったストレス症状が現れていることがわかりました。 ブレインスリープでは少しでも多くの方の睡眠に関する悩みをサポートすることを目的として、専門医にオンラインで相談可能なサイト(“Ask SleepediA”)を開設しました。相談に回答する専門医は、ブレインスリープ創業者 兼 最高研究顧問の西野に加え、スタンフォード大学に過去在籍経験のある/現在在籍中の研究者・医学従事者であり、長年睡眠研究に携わってこられた精神科、歯科、産業医学などの専門家の方々です。それぞれの専門的な視点から、個々の悩みをサポートしてまいります。 “Ask SleepediA”参画 専門医 (西野以下、五十音順) 西野 精治      スタンフォード大学睡眠・生体リズム研究所 所長 岩井 祐介      スタンフォード大学睡眠・生体リズム研究所 客員研究員(精神科医) 神林 崇   筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 教授 千葉 伸太郎    東京慈恵医科大学客員教授、太田総合病院記念研究所 太田睡眠科学センター所長 西多 昌規      早稲田大学スポーツ科学学術院 准教授 丸山 崇    産業医科大学医学部第1生理学准教授(認定産業医) 労働時間の変化...

~睡眠の悩みを相談可能な“Ask SleepediA”開設~睡眠専門医西野精治と6名の専門医が...

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助以下「ブレインスリープ」)は新型コロナウイルスの影響により人々の働き方がどのように変化しているか、またそれによって睡眠やストレスにどのような影響が出ているかを7都府県(東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡)の有職者1,000人(性別・年齢で割当した1,000名)を対象に調査を実施しました。 その結果、働き方に変化があった人の多くで、労働時間が減り、睡眠時間は長くなったものの、新型コロナウイルスの影響を受ける前にはなかったストレス症状が現れていることがわかりました。 ブレインスリープでは少しでも多くの方の睡眠に関する悩みをサポートすることを目的として、専門医にオンラインで相談可能なサイト(“Ask SleepediA”)を開設しました。相談に回答する専門医は、ブレインスリープ創業者 兼 最高研究顧問の西野に加え、スタンフォード大学に過去在籍経験のある/現在在籍中の研究者・医学従事者であり、長年睡眠研究に携わってこられた精神科、歯科、産業医学などの専門家の方々です。それぞれの専門的な視点から、個々の悩みをサポートしてまいります。 “Ask SleepediA”参画 専門医 (西野以下、五十音順) 西野 精治      スタンフォード大学睡眠・生体リズム研究所 所長 岩井 祐介      スタンフォード大学睡眠・生体リズム研究所 客員研究員(精神科医) 神林 崇   筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 教授 千葉 伸太郎    東京慈恵医科大学客員教授、太田総合病院記念研究所 太田睡眠科学センター所長 西多 昌規      早稲田大学スポーツ科学学術院 准教授 丸山 崇    産業医科大学医学部第1生理学准教授(認定産業医) 労働時間の変化...

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた「脳が眠る枕」 5月8日自社ECサイトにて発売開始

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた「脳が眠る枕」 5月8日自社ECサイトにて発売開始

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助、以下「ブレインスリープ」)は「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者で睡眠研究の第一人者である弊社創業者の西野が生みだした、ブレインスリープ初の自社開発商品「Brain Sleep Pillow(ブレインスリープピロー)」を、2020年5月8日にオープンする自社ECサイトzzzLandにて発売開始いたします。 「Brain Sleep Pillow(ブレインスリープピロー)」はアタラシイものや体験の応援・購入サイト" Makuake "にて2020年3月17日~2020年4月20日の35日間、先行予約販売を行わせていただきました。その結果、1,660万円の応援購入額を集めることができました。 日本の睡眠課題「睡眠破綻と睡眠の質悪化による生産性の低下!」 ブレインスリープは、日本の睡眠を可視化することを目的に、本年3月に「日本の睡眠偏差値」調査の結果を発表しました。日本人の平均睡眠時間は、2018年OECDなどの調査を基に、7時間22分で世界WORST1の短さであると言われてきましたが、今回の調査結果では日本人の平均睡眠時間は6時間27分となり、世界で一番短いと言われた時と比べて、さらに55分短いことがわかりました。また、生産性に関して睡眠時間が短い人は生産性が低いことがわかりました。一方で、睡眠時間が短くても睡眠の質がいい人は生産性の向上がみられ、「生産性」には「睡眠の質」が大きく関与していることがわかりました。 毎日を大事にする人に知ってほしい、「黄金の90分」とは? 眠り始めの90分を「黄金の90分」にするためには、深部体温(体の内側の温度)を下げる事が重要です。脳の温度も深部体温と同じ動きを示し、就寝中に脳を冷やす事で良質な睡眠を手に入れる事ができます。 ブレインスリープピローは、頭(脳)を冷やすことに着目することで「黄金の90分」を生み出すテクノロジーを凝縮した枕として開発されました。 商品ポイント 「スタンフォード式最高の睡眠」から生まれたブレインスリープピロー。 良質な睡眠に必要な黄金の90分をつくるための3つの機能を搭載。 ① 超通気メッシュ構造で快適に頭を冷やす「AIR LOOOP」 どんな素材よりも頭の熱を放熱し、日中の活動でホットになった頭をクールダウンする効果があります。3次元編成体の糸をメッシュ構造にする事で通気性が高くなり、寝返りで生まれるポンピング(枕の呼吸)により、寝ながら熱や汗を排出します。 ② 頭に『フィットしない』をなくす。低反発と高反発の組み合わせ構造を実現する「3D LOOOP」 ブレインスリープピローは、頭部をオーダーメイド級にフィットさせるため枕の構造を3層構造にしています。 「① 優しく頭部を包みこむアジャスト層」 「② しっかりと頭部と頸椎を支えるサポート層」 「③...

スタンフォード式最高の睡眠から生まれた「脳が眠る枕」 5月8日自社ECサイトにて発売開始

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助、以下「ブレインスリープ」)は「スタンフォード式 最高の睡眠」の著者で睡眠研究の第一人者である弊社創業者の西野が生みだした、ブレインスリープ初の自社開発商品「Brain Sleep Pillow(ブレインスリープピロー)」を、2020年5月8日にオープンする自社ECサイトzzzLandにて発売開始いたします。 「Brain Sleep Pillow(ブレインスリープピロー)」はアタラシイものや体験の応援・購入サイト" Makuake "にて2020年3月17日~2020年4月20日の35日間、先行予約販売を行わせていただきました。その結果、1,660万円の応援購入額を集めることができました。 日本の睡眠課題「睡眠破綻と睡眠の質悪化による生産性の低下!」 ブレインスリープは、日本の睡眠を可視化することを目的に、本年3月に「日本の睡眠偏差値」調査の結果を発表しました。日本人の平均睡眠時間は、2018年OECDなどの調査を基に、7時間22分で世界WORST1の短さであると言われてきましたが、今回の調査結果では日本人の平均睡眠時間は6時間27分となり、世界で一番短いと言われた時と比べて、さらに55分短いことがわかりました。また、生産性に関して睡眠時間が短い人は生産性が低いことがわかりました。一方で、睡眠時間が短くても睡眠の質がいい人は生産性の向上がみられ、「生産性」には「睡眠の質」が大きく関与していることがわかりました。 毎日を大事にする人に知ってほしい、「黄金の90分」とは? 眠り始めの90分を「黄金の90分」にするためには、深部体温(体の内側の温度)を下げる事が重要です。脳の温度も深部体温と同じ動きを示し、就寝中に脳を冷やす事で良質な睡眠を手に入れる事ができます。 ブレインスリープピローは、頭(脳)を冷やすことに着目することで「黄金の90分」を生み出すテクノロジーを凝縮した枕として開発されました。 商品ポイント 「スタンフォード式最高の睡眠」から生まれたブレインスリープピロー。 良質な睡眠に必要な黄金の90分をつくるための3つの機能を搭載。 ① 超通気メッシュ構造で快適に頭を冷やす「AIR LOOOP」 どんな素材よりも頭の熱を放熱し、日中の活動でホットになった頭をクールダウンする効果があります。3次元編成体の糸をメッシュ構造にする事で通気性が高くなり、寝返りで生まれるポンピング(枕の呼吸)により、寝ながら熱や汗を排出します。 ② 頭に『フィットしない』をなくす。低反発と高反発の組み合わせ構造を実現する「3D LOOOP」 ブレインスリープピローは、頭部をオーダーメイド級にフィットさせるため枕の構造を3層構造にしています。 「① 優しく頭部を包みこむアジャスト層」 「② しっかりと頭部と頸椎を支えるサポート層」 「③...