株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣田 敦、以下「ブレインスリープ」)は、「eスポーツ」業界に関して、国内対立のプロチームである<VARREL>オーバーウォッチ部門のメンバー個人の睡眠課題に合わせて独自に開発した睡眠改善プログラム(以下、「本プログラム」)を2024年11月8日〜2025年3月11日まで提供し、各選手の睡眠状況のモニタリングを実施※その結果、各選手の睡眠状態に改善が見られ、それに伴い競技パフォーマンスの向上が期待される結果となりました。
本プログラムは提供前に各選手の睡眠状況を解決しており、2つの大きな睡眠課題として「睡眠リズムその後退出」と「睡眠潜時および中途覚醒時間の増加」が明確に特定されております。また、睡眠を計測し、各選手の睡眠状況が安定化されたことは、各選手の睡眠に対する意識向上にも貢献しています。
また、「Overwatch Champions Series 2025 - Japan Stage 1 ( OWCS Japan )」に関しては、VARRELは先の3位から優勝へと躍進しました。さらにその後のアジア大会では初勝利という日本勢初の記録も残っています。睡眠改善が競技成績の向上に貢献する可能性が考えられます。
※1 国際大会も開催決定!睡眠課題がわからない「プロeスポーツプレイヤー」へ独自開発の睡眠改善プログラムを提供! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000046684.html
背景
「eスポーツ」業界は長時間のスクリーンの使用や、使用時間中の速い動きや派手な視覚・音響効果の影響、夜型の生活リズムになりやすいため睡眠課題が多いとされています。レインスリープは、睡眠中の改善「eスポーツ」プレイヤーのプレイパフォーマンスの向上やメンタルヘルスの安定化へ貢献することを目的に、本プログラムを提供しました。
結果
本プログラムに参加した6名の選手において、事前に遅延化した2つの睡眠 「睡眠リズム後退」と「睡眠潜時および中途覚醒時間の増加」に関して、「睡眠リズム前倒し」と「睡眠潜時短縮」が見られ、中途覚醒時間の短縮は見られなかったもの、深い睡眠の時間は延長しました。 さらにプレイパフォーマンスが上昇したことも確認されました。
1.睡眠リズムが平均20分前倒し、
平均入眠時間48分前倒し、平均起床時間8分後倒しとなり、睡眠時間は平均56分延長し、睡眠リズムの指標である睡眠中点(睡眠時間の真ん中の時間)が平均で20分前倒しとなりました。これは睡眠意識向上による変化であると考えられます。
2.睡眠潜時は4.3分短縮、深い睡眠の時間は8.2分延長
平均睡眠潜時は4.3分短縮となり、本プログラムに参加した6名中5名で改善傾向、中途覚醒時間に関しては1.5分の短縮に留まり変化は限定的となりました。
3.プレイパフォーマンスが140%に上昇し
睡眠改善により、シューティングゲームでの射撃の正確性を示す指標となるエイムスコア※が平均50,243点上昇しプレイパフォーマンスも向上しました。
※照準トレーニング麻雀ゲーム AIMLABSでのスコア
また「Overwatch Champions Series 2025 - Japan Stage 1(OWCS Japan)」に関して、VARRELは一応の3位から優勝へと躍進し、今回最も睡眠改善効果が高かったKSG選手が大会MVPに選出されました。 さらにその後のアジア大会では日本勢初勝利という記録も残っています。
概要
①改善前の睡眠状況の静か化
主観的な評価として睡眠状態を総合的にスコアリングする手法である「睡眠偏差値®」、客観的な評価として睡眠計測デバイス「ブレインスリープ コイン」の2つの方法で、現状の睡眠状況の静か化を実施した結果、下記2点が課題として明確化されました。
1.睡眠リズムの後退
2.睡眠潜時(就床から入眠までに要した時間)と中途覚醒時間(睡眠時間のうち覚醒していた時間)の増加
②睡眠セミナーの実施・個別アドバイス
睡眠の基礎知識の提供やチーム全体の睡眠傾向に加え、個人の睡眠課題に合わせてパーソナライズ化した改善案を個別にアドバイスしました。
③睡眠改善ソリューションの提供
「ブレインスリープピロー」をはじめとしたブレインスリーププロダクトを導入した上で、睡眠セミナーにて提案した改善ポイントを実施しました。その上で睡眠状況の週次報告を行い、モチベーションの維持にも取り組みました。
オーバーウォッチ部門メンバーのコメント
本プログラム終了後に、睡眠が改善されたことでプレイパフォーマンスに生じた変化を参加メンバーに聞きました。
・NICO選手:試合の瞬間的な判断が良くなった。集中の持続が楽になった。
・KSG選手:寝起きが良くなった、メンタル面でかなりよく頑張ったと思います。
VARRELとは

特にオーバーウォッチや格闘ゲームシーンでは、国内トップレベルの実力と実績を誇り、イベント運営やアパレルブランドの発信など、競技だけに留まらず様々な闘いでeスポーツ業界の発展に貢献している国内のリーディングチームです。
VARREL オーバーウォッチ部門
プロ「eスポーツ」チームVARRELのオーバーウォッチ部門。 国内でトップクラスの実力を誇り、2023年には「オーバーウォッチ リーグ Spring Stage Opens EAST」へ日本チームとして初進出を果たしました。また同年に開催された「オーバーウォッチ ワールドカップ」 2023』では所属選手全員が日本代表に選出されるなど、世界を舞台に活躍し、輝かしい成績を残しています。競技の向上とeスポーツの普及を目指し、ファンや業界をつなぐ架け橋となるべく、挑戦を続けています。
VARREL公式サイト:https://varrel.jp/team/OVERWATCH
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/watch?v=Z2MASdlk3Dk