D2C寝具業界初となる100%再生可能な循環型「ゼロ・ウェイスト・システム」スタート

株式会社ブレインスリープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:道端孝助、以下「ブレインスリープ」)は、自社開発の枕であるブレインスリープピロー(以下、ピロー)を対象に、古くなったピローをリサイクルして、新しいピローをお得に購入することができる「ゼロウェイストシステム」を5月12日より、ブレインスリープが運営する睡眠グッズ専門ECサイト “zzzLand” にてスタートします。
回収したピローは新しいピローを製造するための原料として100%再利用されますが、このような取り組みはオンライン販売を専業とするD2C(Direct-to-Consumer)業態ならではのものであり、D2C寝具ブランド初の試みとなります。
  • 「ブレインスリープ ゼロウェイストシステム」概要

スタート日:5月12日(水)10:00〜
リサイクル希望時 購入価格:22,000円(税込)
※ブレインスリープピローを既に一度購入いただいた方のみ対象、返送料込み、ピローカバー付き
URL:https://www.zzz-land.com/shop/pages/sustainable.aspx

古くなったピローとの交換で新しいピローをお得に購入いただくことができるシステムです。
古くなったピローは、指定の場所に送付いただき、特殊な処理で素材の100%が再生されます。
再生された素材は今後のピローの製造に利用されるため、地球にやさしい循環型システムです。

  • 世界で一つだけの機械だからできるゼロウェイストの仕組み

ブレインスリープの自社製品を生産する工場内にはゼロウェイスト設備が整っており、古くなったピローは工場へ送られ、再び原材料として再生されます。

その工程は、以下の写真の通りですが、①・②でピローを細かく砕き、液状に溶かしてから、③でビーズのような小さい球状に成形します。

  • 創業者 西野精治コメント

このような取り組みは、枕を開発した当初から視野にいれていましたが、ピローの素材を選択する際にも100%再生できる樹脂からできていることも決め手の一つでした。
さらには、将来的にピローを再生することを想定して、製造工程で接着剤を使わず編み込みを採用したのも、「ゼロ・ウェイスト・システム」を見越したものでした。
寝具は大型であることからなかなかリサイクルが進まず、更には手間に感じてしまうことからも劣化してしまった際にも買い変えが進まないことが多いと思います。
弊社はオンラインで販売しているからこそできる、循環型「ゼロ・ウェイスト・システム」をスタートさせていただくことになりました。

  • ブレインスリープピロー

良質な睡眠に必要な「黄金の90分」をつくるための3つの機能を搭載した「脳眠」に最適なピロー。
5グラデーションから7グラデーションにアップグレードされ、より寝返りが打ちやすく、ストレスフリーな睡眠を実現しています。

1 超通気メッシュ構造で快適に頭を冷やす「AIR LOOOP」
2 頭に「フィットしない」をなくす。低反発と高反発の組み合わせ構造を実現する「3D LOOOP」
3 洗えて衛生的かつ100%再生利用可能素材を使用した「GREEN LOOOP」

商品名:BRAIN SLEEP PILLOW
価格:33,000円(税込) ※ピローカバー付き
サイズ:LOW,STANDARD,HIGH
URL:https://www.zzz-land.com/shop/g/gBS147S1/