累計売り上げ5万個を突破した、ブレインスリープの看板商品『ブレインスリープ ピロー』は、脳と睡眠研究によって生まれた枕です。お客様の睡眠の質を高めるために様々なこだわりを詰め込んだ枕です。ご説明したいポイントはたくさんございますが、今回はこだわりのひとつである「オーダーメイドを超えるフィット感」についてご紹介致します。
7日間で頭になじんでフィットし、自分だけの枕になる!
『ブレインスリープ ピロー』のフィット感の秘密は、『ブレインスリープ ピロー』だけの特許技術である“3層構造”と、“7グラデーション”。眠りの質を高めるために、徹底的にこだわっている2つの特徴をご紹介します。
1:特許を取得している、独自の3層構造
『ブレインスリープ ピロー』は、見た目はシンプルに見えますが、こだわり抜いた3層の構造設計をしているのが特徴です。上から、頭の大きさや重さにフィットする“ふんわり層”、頭や首をしっかり支える“サポート層”、枕を支えつつ下からも空気が抜ける“ベース層”と、3種の厚みが異なる樹脂が重なった複雑な構造になっています。
1番上の“ふんわり層”はもっとも柔らかく、7日間かけて頭になじみます。眠るたびに、枕自体が頭の大きさや重さにフィットして形が変化。使うたびにオーダーメイドのような、睡眠に適した自分だけの枕になっていきます。また、1番下の“ベース層”はもっとも固く、首元に芯が入っているので、首をしっかり支えて体への負担を軽減。上下の層の間に挟まれている“サポート層”は、程よい柔らかさでバランスを保ってくれるので、沈み込みすぎず、手で押し返されているようなホールド感を実感することができます。
『ブレインスリープ ピロー』は程よい反発と柔らかさを感じることができるため、頭が浮いているような無重力感覚に。また通気性がいいので、睡眠中の頭の体温を下げ、睡眠の質を高めてくれます。
2:中心から外側に向かって弾力が強くなる“7つのグラデーション構造”
均一に見える枕ですが、実は中心部分が1番柔らかく、左右にいくほど弾力が高まっている“7つのグラデーション構造”になっています。仰向けの姿勢では頭を柔らかく包み込み、横向きの姿勢では頭が沈み込まないように支えてくれるので、どのような寝方でも心地よくフィットします。
睡眠中は適度に寝返りを打つことで体にかかる負担が軽減され、睡眠の質が高まると言われています。『ブレインスリープ ピロー』の“7つのグラデーション構造”は、スムーズな寝返りをサポートしてくれるので、睡眠の邪魔をすることなく、翌朝まで心地よく過ごすことができます。
また、3種類の高さ(「LOW/低め」「STANDARD/普通」「HIGH/高め」)の展開があるほか、それぞれ上下で枕の高さが異なっているので、日々異なる体調や気分に合わせてお好みの高さで眠ることができます。1つの枕で2つの高さが選べるので、お得&ベッドのスペースを邪魔しません。
それぞれのタイプの寸法は下記です。
フィット感の秘密! 製造工程をご紹介!
枕が頭の形を記憶してオーダーメイドのようにフィットし、弾力のことなるグラデーション構造によって寝返りをサポートしてくれる特別なフィット感。一体、どのような素材で、どのように作られているのか……気になる製造工程の“4つのこだわり”をご紹介します!
1:特許を取得している企業秘密の機械で、ポリエチレンを編み込む!
『ブレインスリープ ピロー』は、大分県にある『エコ・ワールド』の工場で製造されています。使用されている素材は、独自に開発しているポリエチレン樹脂です。
まずは、企業秘密の機械でポリエチレン樹脂を糸状に溶かします。そして、編み込みながらスプリング状にしていく独自の特許技術により「編成樹脂網状構造体(へんせいじゅしあみじょうこうぞうたい)」という、透水性・通気性・耐久性に優れた独自の構造に。この時、同時にオーダーメイドを超えるフィット感を実現する3層7グラデーション構造も構築します。その後、お米の産地でもある大分県の不純物の少ないきれいな軟水で冷やしながら成形します。
「編成樹脂網状構造体」は、1999年から『エコ・ワールド』が研究開発し続け、耐久性や柔軟性、色、形状に優れた特許技術です。
2:数cmのズレをもなくすために熟練の職人が裁断
通常の枕は機械で裁断することが多いのですが、7グラデーションの『ブレインスリープ ピロー』は、数cmのズレがあるだけでも品質を損ねてしまうため、熟練の職人がひとつひとつ、グラデーションを手で確かめながら裁断。そのため、全ての製品がきちんと7つのグラデーション構造となり、高品質を保っています。
3:裁断後72時間寝かせて安定させる
ポリエチレン樹脂には伸縮があるため、裁断後72時間寝かせ、製品を安定させます。その後、ひとつひとつ職人が目で確認しながらカット。さらに、カット面を何度も熱処理して滑らかに整え、肌触りを良くします。
時間や手間はかかりますが、全てのお客様に満足のいく商品をお届けするために、とても大切な工程となっています。また、カットした際に不要となるポリエチレンは、再度溶かして樹脂に加工するため、とてもサスティナブルです。
4:ひとつひとつ手作業でライトに照らして検品
最終工程は検品です。細かなところまで確認するために、ひとつひとつ手作業でライトに照らして、人の目で最終確認をします。
異物が紛れていないかはもちろん、編み込みが正しく均一であるかを確認する必要があるため、しっかり見えるように、いろんな角度から光を当てられる、丸みを帯びた特殊なライトを使用しています。
たくさんのこだわりと愛情を込められた『ブレインスリープ ピロー』は、特許技術と熟練の職人の手や目を使って作られているため、満足度の高い商品となっています。
寝具では珍しい100%リサイクルできる素材
『ブレインスリープ ピロー』に使われているポリエチレン素材は、地球環境に配慮したサスティナブルな素材であることも特徴で、古い枕を回収し、また新しい枕に生まれ変わらせることができます。寝具ではまだまだ珍しい100%リサイクルが可能なので、『ブレインスリープ ピロー』を使用することで無理なくサスティナブルな活動に参加できるのも、嬉しいポイントです。
自分に合った枕でより良い睡眠を!
「人生の1/3を占める」と言われている睡眠。忙しい日々の夜の睡眠時間を、安らぎのあるリカバリー時間にすることで、清々しい朝を過ごすことができます。毎日を楽しく健康に過ごすためにも、私たちのこだわりの詰まった『ブレインスリープ ピロー』をぜひ試してみてください!

<Writer>
ブレインスリープ編集部